故障して液晶画面が真っ暗で何も映らないCanon iVIS HF S21 ビデオカメラのデータ復旧依頼を、兵庫県姫路市のお客様からいただきました。
Canon iVIS HF S21 は2010年3月発売、64GBの内蔵メモリに記録するビデオカメラです。
レビューを見ると、民生用のカメラとして十分な性能を持っているようですね。
そんなCanon iVIS HF S21 ビデオカメラが故障し、電源を入れても液晶画面が真っ暗で何も映らない状態になりました。
液晶画面が映らないので操作ができず、本体内蔵メモリに保存していたデータへのアクセスができません。
故障したCanon iVIS HF S21 ビデオカメラのデータ復旧に成功しました!
5秒でわかる!リアルタイム診断
目次 [非表示]
液晶画面が映らない Canon iVIS HF S21 ビデオカメラ データ復旧 ご依頼をいただくまでの経緯
Canon iVIS HF S21 ビデオカメラが故障し、液晶画面が真っ暗で何も映らなくなりました。
電源ランプだけは点きます。
気がついた時には壊れていたので、原因はわかりません。
ビデオカメラ本体内蔵メモリにデータを保存していて、今までバックアップをしていませんでした。
かなりのデータが入っていたはずなので、データが失われてしまうのは避けたいです。
ネットで調べて、ある会社にビデオカメラを送りました。
すると、非常に高額な見積金額を提示されました。
どうやらかなり難しい状態のようです。
さすがに払えない金額だったのでキャンセルし戻してもらいました。
データを諦めたくはないので、ネットでもっとよく調べてみました。
そこで、こちらのサイトを見つけました。
価格がかなり安価なので、おとり価格の可能性も考えつつ問い合わせしたところ、本当に表示されている価格で行ってくれるとのこと。
また、故障したビデオカメラのデータ復旧が可能で、他社さんで調査済のビデオカメラであっても受付してくれると回答がありました。
それならばということで、お願いすることにしました。
ビデオカメラデータ復旧専門店による故障して画面が真っ暗で何も映らないCanon iVIS HF S21 ビデオカメラ データ復旧
ビデオカメラの電源は入るのに、画面が真っ暗で何も表示されない。
このご相談をよくいただきます。
よくあるのが、ビデオカメラ本体と液晶画面をつなぐケーブルが断線している状態です。
画面を開け閉めする時にケーブルに少しずつ負荷がかかり、経年劣化により破損すると考えられます。
液晶画面が映らない状態以外にも、タッチ操作を受け付けなかったり、画面の表示が真っ白になり操作不能になるケースもあります。
どの壊れ方であっても、操作ができないとビデオカメラ本体に記録していたデータを再生することもコピーすることもできません。
液晶画面が故障して操作不能であっても、弊社でデータ復旧することができます。
ビデオカメラが故障した時に、まず考えるのはメーカーさんへの相談でしょう。
ただ、発売から何年かすると、メーカー修理は受付してもらえなくなります。
Canon iVIS HF S21ビデオカメラの場合、2018年9月末日までが修理受付期間でした。
補修用性能部品の保有期間
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=HF S21
もし修理受付期間内だったとしても、修理にはリスクがあります。
ビデオカメラの故障は問題無く直りますが、修理時にデータが消える可能性があるのです。
そのため、修理に出す前には、データを取り出しておく必要があります。
Canon iVIS HF S21ビデオカメラは、故障していても弊社で問題無くデータ復旧できるビデオカメラです。
液晶画面が壊れていても、電源が入らない状態でもデータ復旧できます。
まずは無料初期診断のため、ビデオカメラを弊社までゆうパックにてお送りいただきました。
ビデオカメラが到着したら、まずは現在の状態を確認します。
確かに、電源ランプは点くのに液晶画面が真っ暗で何も表示されません。
続いて、データを取り出すために必要な処理を行います。
非常に集中力が必要な処理ですが、絶対にミスの無いように丁寧に処理を進めて行きます。
他社さんで調査済のカメラではありましたが、特に致命的な破損は見られず、通常通り処理を進めることができます。
必要な動画データ18時間11分(100パーセント)を復旧することができました。
故障して画面が表示されないCanon iVIS HF S21ビデオカメラのデータは、復元できます
故障して画面が映らないCanon iVIS HF S21ビデオカメラのデータは、復旧できます。
メーカーさんで修理受付が終了していても問題ありません。
また、他社さんで診断してもらったら見積もりが高額だったのでキャンセルした場合でも、まず問題無くデータ復旧可能です。
電源が入らない、液晶画面が映らない、液晶画面が真っ白、タッチ操作できない等、様々な状態からデータ復旧に成功しています。
故障ビデオカメラのデータ復旧は、実績豊富な弊社にご相談ください。
ビデオカメラ データ復旧専門店のコメント
Canon iVIS HF S21ビデオカメラが壊れて、電源ランプは点くのに液晶画面が真っ暗な状態からデータ取り出しに成功しました!
ビデオカメラ本体内蔵メモリに保存されていたデータを無事に100%復元することができました。
数年分の大事なデータをしっかりと復旧できて本当によかったです。
Canon iVIS HF S21ビデオカメラのデータは復旧できます。
壊れていても問題ありません。
洗濯機で洗濯したり、高いところから落下させたり、お茶をこぼして濡らしてしまったり、海で水没させた状態でも問題ありません。
法人様からも個人様からもご依頼いただいています。
Youtuberの方からのご依頼も増えています。
ビデオカメラのデータ復旧でお困りでしたら、まずはご相談ください!
5秒でわかる!リアルタイム診断
ビデオカメラのデータ復旧なら、ビデオカメラのデータ復旧・復元専門店|ビデオカメラデータ復旧におまかせください!きっとあなたのお力になれます。
ビデオカメラ データ復旧サービスの詳細ををご覧になりたい方は、以下のボタンをクリックしてください。
無料診断を試したい方は、以下のボタンをクリックしてください。
ビデオカメラ データ復旧サービスご利用者の声
お客様の声をもっと読む